技術ブログ by Strawhat.net

日々の暮らしを快適に

2018年の振り返りと2019年の抱負

あっという間に2018年が終わりました。皆さんはどのような1年だったでしょうか。 2018年の振り返り 私の2018年は、プライベートのほうでは

熊小屋別館を日記ブログへ

このブログではITの技術的な話題だけを書いてきましたが、それ以外の話題も扱うようにします。 例えば、ガジェットの話、カメラの話、動物の話、など

2018年もよろしくお願いします

どたばたとしているうちに2017年が終わり、2018年の元旦を迎えました。 今年もよろしくお願いします。 昨年を振り返ると、東京での生活にも慣れ

2016年を迎えて

明けましておめでとうございます。 昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 2016年の目標を考えて

2015年を振り返って

ご無沙汰しております。3週間ほど記事の投稿ができていませんでした。 というのも、12月に入ってから、新しいアプリを年内にリリースできるように集

気になった記事 2015/10/21版~.NET MF 4.4, Jade Primo, 明日のSurfaceニュース予告

今日は.NET Micro Framework 4.4のリリースがありました。 .NET Micro Framework 4.4 is now available! lwIP network stack and debugging experience through Visual Studio 2015. The 4.4 version also features several types from Windows.Devices namespace in the UWP API and experimental support for Alljoyn (in ‘alljoyn branch of GitHub repo’). このバー

東京転勤のご挨拶

この4月に東京に転勤することが決まりました。 勤務先の親会社への吸収合併に伴い、4月1日付けでの東京本社への転勤が内示されました。自分が行きた

MSCCの最終結果発表

昨年11月から1月23日にかけて開催されていたアプリコンテスト”Microsoft Community Champion”(MSCC)の最終結果が発表されました

MSCCのRound1通過!

昨年11月から1月23日にかけて開催されていたアプリコンテスト”Microsoft Community Champion”(MSCC)のRound1を通過したチ

デブサミ2015に参加しています

2/19-20と目黒雅叙園で開催されているデブサミ2015に参加しています。 東京まで出てセミナーや勉強会にでる機会が減っていたので、 久しぶり