Kumalica 0.4をリリース

Posted by 技術ブログ by Strawhat.net on Thursday, April 14, 2016

TOC

Windows 10 Mobile向けFelicaカードリーダアプリのKumalicaのリリース0.4がアプリ認定を通過しました。まもなくストアで公開されると思います。

Kumalica

前回から1か月あいてしまいましたが、今回のバージョンアップは当初から構想してた利用履歴データベースをリリースできて、Kumalicaの開発を始めてから1つの節目になるかと思います。リリース1.0といってもよいのですが、他にも対応した機能があるため、0.4としました。

リリース0.4を使ってみた感想、また今後の要望についてフィードバックをいただけると幸いです。 以下のどれかの方法で教えてください。よろしくお願いします。

  1. Twitterでハッシュタグ #kumalica を付けてツイート
  2. アプリ評価のコメント欄
  3. ブログなどの記事

補足)

寄付のアプリ内購入、データベースのバックアップを実行するとアプリが異常終了する報告をいただいています。現在、原因を調べています。NFCをオフにすると回避できたとの報告をいただいたので、お試しいただければ幸いです。

更新履歴

1.利用履歴の記録

Felicaカードから読み取った利用履歴を端末のデータベースに記録します。 アプリの起動時に利用履歴が記録されたカードの一覧を表示したり、この一覧画面からそれぞれのFelicaカードの利用履歴を表示できます。

20160413220345png 20160413220708png 20160413220711png 20160413220716png

また、設定画面において、利用履歴データベースのデータクリアや、バックアップファイルの作成、バックアップファイルからのリストアができます。

20160413221903png

2.タイル通知

タイルに最新5件のFelicaカード読み取り結果を表示します。 設定画面で通知内容をクリアしたり、通知を無効に設定できます(デフォルトは有効)。 なお、利用履歴データベースのデータクリアやリストア時にタイル通知は消去されます。

3.IDmのマスク表示

FelicaカードのIDmをマスクして表示するよう設定できます(デフォルトは無効)。

4.会員番号の表示

電子マネー系Felicaカード(Edy・WAON・nanaco)の会員番号を表示します。マスクして表示するか設定できます(デフォルトは無効)。

5.起動時のカード読み取りの制御

アプリの起動時にFelicaカードを読み取るか設定できます(デフォルトは起動時に読み取る)。

6.Felicaカード種別の表示

カード読み取り結果画面、タイル通知、利用履歴画面でFelicaカードの種類ごとのアイコンを表示します。

7.Felicaカードの名前設定

読み取ったFelicaカードに名前を付けることができます。同種類のFelicaカードが複数ある場合の識別などに使えます。

8.更新履歴のお知らせ機能

アップデート後の初回起動時に、更新内容をお知らせします。その後も、グローバルメニュー(画面左下のボタン)から更新履歴を確認できます。

その他

1. Felicaカード読み取り操作の変更

起動後の画面に、利用履歴が記録されたFelicaカード一覧を表示するよう画面構成を変更しました。 これに伴い、設定画面に起動時にFelicaカードを読み取るか項目を追加するとともに、再読み取りボタンをFelicaカードの読み取り結果画面から削除しました。 カードを再度読み取る場合、カード一覧画面に戻ってから再読み取りボタンを操作してください。

2. 寄付機能について

「Kumalicaについて」画面にアプリ内購入で寄付できる機能を追加しました。もしKumalicaが何かしらのお役に立てているようでしたら、Kumalicaの開発をご支援いただけると幸いです。